
株式会社朝日機器エンジニアリングフィールドエンジニア(空調機器・給湯設備)<正社員_愛知県名古屋市>
- 企業概要
大手空調機器メーカーの正規代理店、空調設備に特化したサブコン兼保守メンテナンス会社
- 事業内容
サブコン
- 想定年収
450万円~700万円
- 勤務地
愛知県
求人内容
職種
フィールドエンジニア
仕事内容
【業務内容】
担当施設のフィールドエンジニアをご担当いただきます。
・顧客の要望ヒアリング
・定期点検(巡回点検)
・見積作成、顧客への提出
・修理(部品交換や洗浄など)
・トラブル対応
<詳細>
・担当施設はオフィスビル、病院、商業施設などです。
・担当製品は空調設備、空調自動制御装置、ボイラー設備です。
・担当地域は愛知県名古屋市です。
・残業時間は月平均25時間です。
募集要項
募集背景
部門・体制強化のため
雇用形態
正社員
勤務時間
08時45分~17時30分
想定年収
450万円~700万円(経験及び能力考慮の上で決定)
昇給
有り
賞与
有り
勤務地
愛知本社/愛知県名古屋市北区玄馬町149番地
備考
・試用期間中の条件変更はございません。
・休日出勤、緊急時の夜間対応が発生した場合は振替休日を取得いただきます。
・定年は60歳(再雇用制度は65歳まで)です。
※会社規定の再雇用制度では上記の通りですが、ご希望に応じて延長が可能です。
・時間外手当は実態に応じて全額支給です。
・賞与は年2回です。
・転勤は当面ございません。
・出張はございません。
応募要件
求める経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・保守メンテナンス
・フィールドエンジニア
・設備保全
・設備管理求める資格
資格不問
※下記いずれかの資格をお持ちの方、歓迎
・第1種電気工事士
・第2種電気工事士
・1級ボイラー技士
・2級ボイラー技士
・第2種冷凍機械責任者
・第3種冷凍機械責任者
・第1種冷媒フロン類取扱技術者
・第1種フロン類充塡回収業者
待遇・福利厚生
社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金諸手当
・時間外手当
・通勤手当
・家族手当
・役職手当
・資格手当休日休暇
年間休日数124日
・週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・創立記念日休暇
(その他)
・有給休暇福利厚生
・退職金制度(確定拠出年金)
・資格取得支援制度
選考内容
面接
1回
適性検査
有り(能力、性格)
会社情報
企業名
株式会社朝日機器エンジニアリング
本社所在地
愛知県名古屋市北区玄馬町149番地
設立日
1967/04/25
資本金
3,200万円
売上高
133億2,900万円
社員数
280名
代表者
酒井孝児
事業内容・
沿革【事業内容】
・空調設備工事
・給湯設備工事
・空調設備の自動制御サービス
・保守メンテナンス
・作業環境設備工事
【沿革】
・1967年04月 名和機工株式会社を設立
・1983年04月 朝日機器株式会社サービス部を合併、社名を株式会社朝日機器エンジニアリングへ変更
・2004年04月 ISO9001を認証取得
・2013年08月 特定建設業許可取得(管工事)
・2021年09月 本社テクニカルセンター(自社研修施設)開設
【親会社情報】
・会社名 朝日機器株式会社(空調、衛生設備機器の販売、システム提案、保守、メンテナンスまでのトータルサポート)
・所在地 愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル
・設立日 1966/03/07
・資本金 1億500万円
・売上高 344億円
・社員数 190名
・代表名 一柳文紀企業特徴
【大手空調機器メーカーの正規代理店、空調設備に特化したサブコン兼保守メンテナンス会社】
大手空調機器メーカー(ダイキン工業株式会社)の正規代理店、空調設備に特化したサブコン兼保守メンテナンス会社です。全国12拠点に営業所を持ち、ダイキン工業株式会社の空調機器を中心に空調設備工事、給湯設備工事、空調設備の自動制御サービス、保守メンテナンス、作業環境設備工事を展開しています。
【空調設備の施工から運用、管理まで一貫した事業展開】
空調設備の施工から自動制御サービス、保守メンテナンスを中心に給湯設備工事も手掛けています。空調設備工事は事務所や喫茶店などの小規模のエアコン工事から大規模な空調改修工事まで幅広く手掛けています。また、自動制御サービスにより、空調設備の省エネルギー化を実現し、効率的な運用をサポートしています。給湯設備は家庭用から業務用まで給湯器、ボイラーを取り扱っています。
【豊富な取引社数と施工実績】
10,000社以上の取引実績をお持ちで、ビル用マルチエアコン、GHPエアコン、店舗・事務所用エアコン、業務用エアコン室内機など豊富な施工実績をお持ちです。また、給湯設備においても蒸気ボイラー、温水ボイラー(ヒーター)、給水タンク、真空給水ポンプなど豊富な施工実績をお持ちです。
【人材育成と快適な空間づくり】
「業界No.1企業として」大きく前進、発展継続することを基本方針として掲げ、技術者の育成、品質向上への取り組みに注力しています。顧客満足度の向上を目指し、自社で研修施設(テクニカルセンター)を設置して社員一人ひとりの技術力、スキルアップを支援しています。社会に求められる快適で持続可能な空間づくりを通して、顧客と社会の期待に応え続ける企業を目指しています。