
昭和建物管理株式会社設備管理(博物館)<正社員_愛知県豊田市>
- 企業概要
東海地方で創業50年の歴史を持つ総合ビルマネジメント会社
- 事業内容
ビルマネジメント
- 想定年収
300万円~400万円
- 勤務地
愛知県
求人内容
職種
施設管理・設備管理
仕事内容
【業務内容】
担当施設の設備管理を担当いただきます。
・設備点検
・不具合発生時の一次対応
・設備更新計画の立案
・工事、点検などの立会
・施設内の小修繕
・関係者との打ち合わせ
<詳細>
・担当施設は博物館(愛知県豊田市)です。
・管理方法は常駐管理です。
・勤務形態は変形労働制(1ヶ月単位)のシフト勤務(日勤)です。
- 09時30分~18時30分(休憩/1時間)
- 09時30分~21時00分(休憩/2時間)
・残業時間は月平均で10時間です。
募集要項
募集背景
部門・体制強化のため
雇用形態
正社員
勤務時間
シフト制/日勤(例):09時30分~18時30分、09時30分~21時00分
想定年収
300万円~400万円(経験及び能力考慮の上で決定)
昇給
有り
賞与
有り
勤務地
博物館(担当施設)/愛知県豊田市小坂本町5丁目80
備考
・試用期間中の条件変更はございません。
・賞与は年2回(7月、12月)です。
・マイカー通勤が可能です。
・転居を伴う転勤は基本的に発生いたしません。
・出張は原則ございません。
・定年は65歳(再雇用制度:70歳まで)です。
※ ご本人の健康、意向を考慮し80歳以降の方もご活躍されている実績がございます。
応募要件
求める経験
設備管理の経験をお持ちの方
求める資格
危険物取扱者乙種4類の資格をお持ちの方
待遇・福利厚生
社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金諸手当
・通勤手当(上限:35,000円)
・時間外手当
・宿泊手当(3,000円/1回)
・家族手当(1人目:19,000円/2~4人目まで:5,000円)休日休暇
年間休日数144日
・シフト制(月12日休み)
(その他)
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・産前産後休暇福利厚生
・退職金制度(確定給付企業年金)
・寮社宅
・従業員親睦会(慶弔給付、記念品配布、懇親会など)
・保養所
選考内容
面接
2回
適性検査
なし
会社情報
企業名
昭和建物管理株式会社
本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル18階
設立日
1963/01/10
資本金
4,000万円
売上高
55億円
社員数
1,321名
代表者
服部弘司
事業内容・
沿革【事業内容】
・設備保全、工事業務
・設備運転監視業務
・マネジメント業務(PM、FM、BM)
・管理センター業務
・環境衛生管理業務
・警備防災管理業務
【沿革】
・1963年01月 会社設立
・1966年02月 岐阜支社を開設
・1973年04月 東京支店を開設
・1988年05月 三河支店を開設
・1992年08月 碧南営業所を開設
・1998年06月 ISO9001(品質保証に関する国際規格)認証取得
・2000年05月 浜松オフィスを開設
・2001年07月 ISO14001(環境マネジメントに関する国際規格)認証取得
・2005年07月 三重支店を開設
・2007年04月 津島営業所を開設
・2014年03月 ISO27001(情報セキュリティに関する国際規格)認証取得
・2015年12月 三重支店を松阪市から津市へ移転
・2020年09月 本社を名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル18階へ移転企業特徴
【東海地方で創業50年の歴史を持つ総合ビルマネジメント会社】
東海地方(愛知県、岐阜県、三重県)で創業50年の歴史を持つ総合ビルマネジメント会社です。医療福祉施設、文教施設、宿泊施設、商業施設、オフィスビルなどのビルマネジメント事業(設備保全および工事業務、設備運転監視業務、管理センター業務、環境衛生管理業務、警備防災管理業務など)を中心として、事業を展開しております。
【総合的なビルマネジメント事業を展開】
各種設備(電気、空調、給排水、消防)の点検保守、設備診断の実施、建築設備の修繕工事、中長期保全計画の策定、各種設備の運転監視および点検整備・緊急処置、運転・点検・整備データの解析、LCC(ライフサイクルコスト)の策定、エネルギー管理(省エネルギー)の策定など総合的なビルマネジメント事業を手がけています。
【愛知県内の官公庁施設や公共施設を中心とした管理実績】
愛知県内の官公庁施設や公共施設を中心とした施設の管理実績をお持ちです。名城病院、名古屋銀行、名古屋市東山総合公園、名古屋国際会議場(多目的ホール/72,165平米)、アイリス愛知(地上51階建のオフィスタワーと地上53階建のホテルからなるツインタワー方式の超高層ビル)などを手がけています。
【品質、環境、情報セキュリティに関する国際規格の取得実績】
品質(顧客志向によるサービス提供)、環境(省エネルギー化やリサイクルの推進)、情報セキュリティ(機密保持の徹底)への取り組みを積極的に行っています。ISO9001(品質保証に関する国際規格)、ISO14001(環境マネジメントに関する国際規格)、ISO27001(情報セキュリティに関する国際規格)を取得した実績をお持ちです。
【地域社会への貢献活動、レク活動へ積極的に参加】
長良川の清掃活動、名古屋ウィメンズマラソン2023のコース周辺の清掃活動、品川区内一斉防災訓練への参加、岐阜図書館の防災訓練への参加など、地域社会への貢献活動を積極的に行っています。また愛知ビルメンテナンス協会主催のボウリング大会、ソフトボール大会などレク活動への参加実績もございます。