施工管理・設備管理の求人検索サイト - インフライン

社会インフラをつくり、支える人へ。
施工管理・設備管理の求人検索サイト
施工管理・施工監理(電気) イメージ求人ID.20786

株式会社パルコスペースシステムズ施工管理(電気)「1級電気工事施工管理技士」<正社員_東京>

  • 企業概要

    都市型ファッションビルの開発・運営会社グループの総合ビルマネジメント会社

  • 事業内容

    ビルマネジメント

  • 想定年収

    500万円~700万円

  • 勤務地

    東京都

問い合わせる〈 無料 〉

求人内容

職種

施工管理・施工監理(電気)

仕事内容

【業務内容】
担当施設の施工管理(電気)を担当いただきます。
・現場調査
・施工図の作成
・協力会社の選定
・見積書の作成
・施工管理(工程、品質、安全、原価)
・竣工チェック
・関係者との打ち合わせ

<詳細>
・担当施設は大型商業施設、オフィスビル、宿泊施設を中心(8割)としてPARCO(2割)です。
・請負形態は元請工事です。
・請負金額は数百万~数千万円です。
・工事内容はリニューアル工事です。
・工事期間は数週間~数ヵ月です。
・担当地域は東京都です。
・残業時間は月30~40時間ほどです。

<工事管理事例>
・渋谷PARCO(5,380平米)
・池袋PARCO(3,680平米)
・錦糸町PARCO(3,300平米)
・築地KYビル(1,526平米)
・東京都美術館(16,638平米)

募集要項

  • 募集背景

    業績好調による増員のため

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務時間

    09時15分~18時00分

  • 想定年収

    500万円~700万円(経験及び能力考慮の上で決定)

  • 昇給

    有り

  • 賞与

    有り

  • 勤務地

    東京本社/東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス

  • 備考

    ・募集背景は管理施設増加に伴う増員募集です。
    ・試用期間中の条件変更はございません。
    ・フレックスタイム制度(コアタイム/11:00~15:00)がございます。
    ・入社後の年収イメージは下記のとおりです。
     事例1 31歳 年収600万円(経験04年)
     事例2 38歳 年収700万円(経験12年)
     事例3 40歳 年収800万円(経験19年)
    ・休日出勤が発生した場合は振替休日または休日手当を取得いただけます。
    ・平均勤続年数は約12年です。
    ・賞与は年2回(7月、12月)です。
    ・転勤は当面ございません。
    ・中途採用の比率は60%です。
    ・定着率は80%です。

応募要件

  • 求める経験

    施工管理(電気)の経験をお持ちの方

  • 求める資格

    1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方

待遇・福利厚生

  • 社会保険

    ・健康保険
    ・雇用保険
    ・労災保険
    ・厚生年金

  • 諸手当

    ・通勤手当
    ・時間外手当
    ・深夜手当
    ・資格手当
    ・出張手当
    ・役職手当

  • 休日休暇

    年間休日数117日
    ・完全週休2日制(土日)
    ・祝日
    ・夏季休暇
    ・年末年始

    (その他)
    ・有給休暇
    ・慶弔休暇
    ・育児休暇
    ・産前、産後休暇

  • 福利厚生

    ・退職金制度
    ・資格取得支援制度
    ・パレット共済会

選考内容

  • 面接

    2回

  • 適性検査

    あり(SPI試験)

会社情報

  • 企業名

    株式会社パルコスペースシステムズ

  • 本社所在地

    東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス

  • 設立日

    1969/04/01

  • 資本金

    1億円

  • 売上高

    187億5,154万円

  • 社員数

    1,114名

  • 代表者

    車田恭之

  • 事業内容・
    沿革

    【事業内容】
    ・設備管理
    ・内装工事、電気設備の工事、電気通信設備の工事
    ・ファシリティマネジメント
    ・プロパティマネジメント
    ・警備および清掃

    【沿革】
    ・1969年04月 西武家電設備サービス株式会社として設立
    ・2000年09月 株式会社パルコスペースシステムズへ社名変更
    ・2006年12月 株式会社パルコ100%出資の完全子会社化
    ・2010年10月 ホテルにおけるファシリティマネジメント事業を開始
    ・2014年03月 商業施設等におけるプロパティマネジメント事業を開始
    ・2021年03月 大阪支店を新設

  • 企業特徴

    【都市型ファッションビルの開発・運営会社グループの総合ビルマネジメント会社】
    都市型ファッションビル(PARCO)の開発・運営会社グループの総合ビルマネジメント会社です。国内のPARCO(18拠点)を中心として大型商業施設、オフィスビル、宿泊施設などの設備管理を手がけています。また、設備設計、ファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、リニューアル工事などを手がけています。

    【総合ビルマネジメント事業を展開】
    PARCOを中心として大型商業施設、オフィスビル、宿泊施設など、幅広い用途の建物を管理しています。設備管理(給排水設備、受変電設備)、リニューアル工事(建物現況調査、長期修繕計画の策定、修繕工事の立案および実施)、設備設計(照明機器、制御機器)、ファシリティマネジメント、プロパティマネジメント(商業施設)を手がけています。

    【大型施設から中型施設の豊富な建物管理実績】
    国内約250施設の大型施設から中型施設の建物管理を手がけています。渋谷PARCO(5,380平米)、池袋PARCO(3,680平米)、錦糸町PARCO(3,300平米)、築地KYビル(1,526平米)、東京都美術館(16,638平米)の大型施設の建物管理実績をお持ちです。

    【国内20拠点のネットワーク体制】
    東京本社をはじめ、大阪支店、18事業所(札幌、仙台、津田沼、浦和、新所沢、池袋、渋谷、上野、錦糸町、調布、吉祥寺、松本、静岡、名古屋、心斎橋、広島、福岡)の拠点ネットワークです。

    【中途社員の活躍と豊富な研修制度】
    中途社員の割合は60%以上で役員または管理職として多数活躍しております。また、定着率は約83%で働きやすい職場環境を構築しています。資格取得支援制度やNEXT育成研修(管理職候補養成)、World Experience研修(同社独自の海外研修プログラム)、エキスパート職育成研修、階層別研修を通して社員の成長をサポートしています。

その他のおすすめの求人