施工管理・設備管理の求人検索サイト - インフライン

社会インフラをつくり、支える人へ。
施工管理・設備管理の求人検索サイト
営業(その他) イメージ求人ID.18012

株式会社日本財託営業(不動産売買の仲介)「宅地建物取引士」<正社員_東京>

  • 企業概要

    首都圏トップクラスの顧客数を誇る投資用マンション販売会社

  • 事業内容

    プロパティマネジメント

  • 想定年収

    500万円~750万円

  • 勤務地

    東京都

問い合わせる〈 無料 〉

求人内容

職種

営業(その他)

仕事内容

【業務内容】
担当施設の営業(不動産売買の仲介)を担当いただきます。
・売買仲介サービスのご案内
・物件査定
・資金計画や税務関連などのサポート提案
・媒介契約の締結
・広告宣伝
・内覧の対応、価格交渉
・売買契約書の作成、締結、引き渡し

<詳細>
・担当施設はワンルームマンションです。
・営業手法はルート営業です。
・アプローチ方法はメルマガやパンフレットの郵送です。
・担当地域は首都圏(東京23区、川崎市、横浜市が中心)です。
・残業時間は月平均20時間です。

募集要項

  • 募集背景

    部門・体制強化のため

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務時間

    09時45分~18時45分

  • 想定年収

    500万円~750万円(経験及び能力考慮の上で決定)

  • 昇給

    有り

  • 賞与

    有り

  • 勤務地

    東京本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル9階・10階・13階

  • 備考

    ・試用期間中の条件変更はございません。
    ・入社後の年収イメージは下記の通りです。
    (1)650万円(月給27万円+インセンティブ+賞与)/入社4年目
    (2)500万円(月給25万円+インセンティブ+賞与)/入社2年目
    ・賞与は年2回です。
    ・賞与とは別で出来高制のインセンティブ支給がございます。
    ・転勤はございません。
    ・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。

応募要件

  • 求める経験

    下記いずれかの経験をお持ちの方
    ・営業(不動産売買の仲介)
    ・営業(不動産賃貸の仲介)

  • 求める資格

    宅地建物取引士の資格をお持ちの方

待遇・福利厚生

  • 社会保険

    ・健康保険
    ・雇用保険
    ・労災保険
    ・厚生年金

  • 諸手当

    ・通勤手当
    ・時間外手当
    ・役職手当
    ・資格手当(宅地建物取引士:1万円/月)

  • 休日休暇

    年間休日数122日
    ・完全週休2日制(水土または水日)
    ・祝日
    ・夏季休暇
    ・年末年始

    (その他)
    ・有給休暇
    ・慶弔休暇
    ・育児休暇
    ・産前産後休暇
    ・誕生日休暇

  • 福利厚生

    ・退職金制度
    ・資格取得支援制度
    ・ベネフィットステーション
    ・リゾートトラスト利用
    ・社員旅行
    ・提携ホテル利用(NASPAニューオータニ、勝浦ヒルトップホテル&レジデンス)

選考内容

  • 面接

    2回

  • 適性検査

    あり(性格検査、能力検査、小論文)

会社情報

  • 企業名

    株式会社日本財託

  • 本社所在地

    東京都新宿区西新宿1-22-1 新宿サンエ-ビル9階・10階・13階

  • 設立日

    1990/10/01

  • 資本金

    1億7,000万円(グループ連結)

  • 売上高

    283億9,400万円(グループ連結)

  • 社員数

    297名(グループ連結)

  • 代表者

    重吉勉

  • 事業内容・
    沿革

    【事業内容】
    ・投資用マンションの販売
    ・賃貸経営サポート
    ・不動産仲介
    ・財産管理に関するコンサルティング

    【沿革】
    ・1990年10月 会社設立
    ・1999年11月 オーナー事務局を開設(約800名のオーナー様との窓口業務を開始)
    ・2001年04月 オーナー様専用の電話回線をオーナー事務局内に設置
    ・2005年02月 24時間入居者専用コールセンター開設
    ・2005年12月 東京中古マンション投資セミナーの定期開催を開始
    ・2008年12月 安心ライン24(入居者向けサービス)提供を開始
    ・2013年06月 日本経済新聞社が主催の「日経相続・事業承継フェア」へ出展
    ・2017年10月 オーナー様向け郵送書類のペーパーレス化を開始
    ・2022年05月 オーナー数が9,000名を突破
    ・2022年07月 入居者様向けアプリの提供開始
    ・2022年09月 オーナー様向けアプリの提供開始
    ・2023年03月 賃貸管理戸数が27,000戸を突破

  • 企業特徴

    【首都圏トップクラスの顧客数を誇る投資用マンション販売会社】
    首都圏トップクラスの顧客数を誇る投資用マンション販売会社です。投資用マンションの販売のみならず、賃貸管理、運営まで一貫してサービスを提供し、マンション投資を通じて老後のための資産形成サポートまで幅広く事業を展開しています。その他、マンション投資に関するセミナー開催も定期的に行っています。

    【30期以上連続で黒字決算を実現した右肩上がりの業績】
    設立以来、右肩上がりで業績を伸ばしており、30期以上連続で黒字決算を実現しています。管理戸数は1年間で約1,500戸ずつ増加し続け、2023年現在では27,000戸以上の管理実績(2018年:20,509戸)をお持ちです。また管理戸数に比例して、オーナー数も増加し続け、2023年現在では9,000名(2018年:7,630名)を超えております。

    【年間平均入居率98%を実現】
    投資用マンションの年間平均入居率は98%(全国平均81%)を超えています。賃貸仲介会社に対する独自のインセンティブ「ポイント会員制度」の実施、専用ホームページを通じて都内5,000社の仲介会社への情報発信、短い工期(平均10.24日)での退去工事の実施、スピード対応などの取り組みにより、高い入居率を誇れています。

    【500社以上のメディアに報じられた実績】
    NHK『クローズアップ現代+』、 テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』、日本経済新聞、東洋経済、読売新聞、産経新聞、週刊ダイヤモンド、マイナビニュースなどの有名メディアをはじめとする500社以上の新聞社やテレビ局などに報じられた実績をお持ちです。

    【正当な人事評価制度】
    正当な人事評価制度で、賞与とは別で個人の成績に応じたインセンティブの支給がございます。全従業員の平均では毎月20,000円~100,000円程度のインセンティブを獲得しています。無理なノルマなどはなく、「お客様が選んでくだされば、必要な売上も必要な利益もあとからついてくる」をモットーとしています。

その他のおすすめの求人