施工管理・設備管理の求人検索サイト - インフライン

社会インフラをつくり、支える人へ。
施工管理・設備管理の求人検索サイト
施工管理・施工監理(建築) イメージ求人ID.16999

日本住宅株式会社施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_宮城>

  • 企業概要

    東日本エリアを中心に高い実績を持つ総合ハウスメーカー

  • 事業内容

    ハウスメーカー

  • 想定年収

    475万円~900万円

  • 勤務地

    宮城県

問い合わせる〈 無料 〉

求人内容

職種

施工管理・施工監理(建築)

仕事内容

【業務内容】
担当施設の建築工事に伴う施工管理を担当いただきます。
・工事内容の確認
・施工図の作成
・協力会社の選定
・施工管理(工程、品質、安全、原価)
・竣工チェック
・関係者との打ち合わせ

※ 管理職(課長)としての採用の場合は、マネジメント業務もございます。

<詳細>
・担当施設は集合賃貸住宅(木造/2~3階建)です。
※ 基本的に1人平均2現場を担当いただきます。
・工事内容は新設工事です。
・工事期間は数ヶ月です。
・担当地域は宮城エリアが中心です。
・残業時間は20時間です。

募集要項

  • 募集背景

    業績好調による増員のため

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務時間

    09時00分~18時00分

  • 想定年収

    475万円~900万円(経験及び能力考慮の上で決定)

  • 昇給

    有り

  • 賞与

    無し

  • 勤務地

    仙台支店/宮城県仙台市若林区荒井4-3-1

  • 備考

    ・募集背景は工事受注数増加に伴う増員募集です。
    ・試用期間中の条件変更はございません。
    ・定年は60歳(再雇用制度65歳)です。
    ※ ご本人様のご希望により最大70歳まで勤務可能です。
    ・ご経験により、下記いずれかの採用となります。
     一般職クラス(475万円~600万円)
     主任クラス(535万円~700万円)
     課長代理クラス(600万円~800万円)
     課長クラス(700万円~900万円)
    ※ 20代、30半で課長、部長となった社員も多数いらっしゃいます。
    ・転勤はご本人様のご希望を考慮いただけます。
    ※ 転勤不可能な場合は、基本的に発生致しません。
    ・社用車で現場移動いただきます。

応募要件

  • 求める経験

    下記いずれかの施設の建築工事(木造)に伴う施工管理経験をお持ちの方
    ・賃貸住宅
    ・戸建住宅

  • 求める資格

    下記の資格をお持ちの方
    ・1級建築施工管理技士
    ・普通自動車運転免許

待遇・福利厚生

  • 社会保険

    ・健康保険
    ・雇用保険
    ・労災保険
    ・厚生年金

  • 諸手当

    ・残業手当(固定残業手当45時間分を超えた場合)
    ・通勤手当
    ・現場手当
    ・役職手当

  • 休日休暇

    年間休日数119日
    ・週休2日制(土日)
    ※年間10日程度土曜出勤がございます。
    ・祝日
    ・GW休暇(9日)
    ・夏期休暇(10日)
    ・年末年始(8日) 
    ※ 上記日数は2023年度の実績となります。

    (その他)
    ・特別休暇
    ・慶弔休暇
    ・育児休暇
    ・介護休暇

  • 福利厚生

    ・中小企業退職金共済(入社1年後より加入)
    ・有給休暇制度
    ・資格取得奨励金(1級建築士:250万円、1級建築施工管理技士:100万円)
    ・東京不動産業健康保険組合の提携施設利用可(フィットネスクラブ、ゴルフ場、宿泊施設、保養所など)
    ・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金)

選考内容

  • 面接

    1回

  • 適性検査

    あり(SPI検査)

会社情報

  • 企業名

    日本住宅株式会社

  • 本社所在地

    岩手県盛岡市津志田中央1-3-28

  • 設立日

    1984/04/01

  • 資本金

    9,030万円

  • 売上高

    -

  • 社員数

    733名

  • 代表者

    滝村照男

  • 事業内容・
    沿革

    【事業内容】
    <ビズハウジング事業>
    ・木造賃貸住宅の企画、設計、施工管理
    ・鉄骨、鉄筋コンクリート賃貸住宅の企画、設計、施工管理

    <ODEAアセットマネジメント事業>
    ・高層マンションの企画、設計、施工管理

    <コンパスホーム事業>
    ・戸建住宅の企画、設計、施工管理

    <日本ジョイントパートナーズ事業>
    ・介護施設の企画、設計、施工管理
    ・ホテル、商業施設の企画、設計、施工管理
    ・物流施設、工場の企画、設計、施工管理

    <公共事業>
    ・公共施設の設計、施工管理
    ・公共土木工事の設計、施工管理

    <不動産事業>
    ・賃貸住宅のプロパティマネジメント
    ・賃貸住宅のサブリース

    【沿革】
    ・1984年04月 有限会社日本住宅コンサルタントを設立
    ・1990年06月 日本住宅株式会社へ社名変更
    ・1996年04月 S造、RC造、SRC造の商品開発を開始
    ・2007年10月 不動産事業部を開設
    ・2011年03月 コンパスホーム事業部を開設
    ・2018年04月 公共事業部を開設
    ・2018年05月 日本ジョイントパートナーズ事業部を開設
    ・2022年06月 ODEAアセットマネジメント事業部を開設

  • 企業特徴

    【東日本エリアを中心に高い実績を持つ総合ハウスメーカー】
    東日本エリアを中心に高い実績を持つ総合ハウスメーカーです。「ないものを創りだす。」を企業理念として、東日本エリアを中心に戸建住宅、賃貸住宅、高層マンション、ホテル、公共施設などの企画、設計、施工管理、プロパティマネジメントを手がけています。売上一兆円企業を目指して急拡大中の成長企業です。

    【多種多様な建物の創造事業】
    ビズハウジング事業(木造、鉄骨・鉄筋コンクリート造の賃貸住宅の企画、設計、施工管理)、ODEAアセットマネジメント事業(高層階マンションの企画、設計、施工管理)、コンパスホーム事業(戸建住宅の企画、設計、施工管理)、日本ジョイントパートナーズ事業(介護施設、商業施設、物流施設などの企画、設計、施工管理)、公共事業(公共施設の企画、設計、施工管理)、不動産事業(賃貸住宅のプロパティマネジメント、サブリース)を展開しています。

    【東北・北海道エリアの高い賃貸住宅完工数】
    東北・北海道エリア賃貸住宅完工数は18年連続No.1の実績をお持ちです。また、自社施工率100%で高品質な建物を提供しているため、高い入居率(98%)を維持しています。今後、賃貸住宅の施工数は更に増加していく傾向で東日本エリアでのシェア率は拡大していく傾向です。

    【東日本を中心とした拠点ネットワーク体制】
    岩手本社をはじめ、東京本部(千代田区)、岩手(盛岡市、北上市)、宮城(仙台市)、山形(山形市)、福島(郡山市、福島市)、栃木(宇都宮市)、群馬(高崎市)、茨城(つくば市)、東京(稲城市)、埼玉(さいたま市、所沢市)、千葉(船橋市)、愛知(名古屋市)支店の事業ネットワーク体制を構築しています。

    【技術者としての成長をサポート】
    担当現場数を平均2現場にする事により業務の負担を軽減し、空いた時間を自己研鑽に充てる事ができ技術者としてのスキルアップが可能な環境を構築しています。また、多種多様な工事経験(戸建、賃貸住宅、大規模非住居施設など)を積む事ができ技術者としての成長ができ、様々なフィールドで活躍する事が可能です。

その他のおすすめの求人