施工管理・設備管理の求人検索サイト - インフライン

社会インフラをつくり、支える人へ。
施工管理・設備管理の求人検索サイト
施工管理・施工監理(電気) イメージ求人ID.16664

イオンモール株式会社施工監理(電気)「1級電気工事施工管理技士」<正社員_千葉>

  • 企業概要

    東証プライム上場、国内最大手の大型商業デベロッパー

  • 事業内容

    デベロッパー

  • 想定年収

    600万円~800万円

  • 勤務地

    千葉県

問い合わせる〈 無料 〉

求人内容

職種

施工管理・施工監理(電気)

仕事内容

【業務内容】
自社開発施設の電気設備工事に伴う施工監理を担当いただきます。
・工事内容の確認
・協力会社の選定、発注、打ち合わせ
・見積書の確認
・設計図、施工図の確認
・施工監理(工程、品質、安全、原価)
・竣工チェック
・長期修繕計画の作成

<詳細>
・担当施設は商業施設(自社開発施設/イオンモール)です。
・工事内容は新設工事(3割)、リニューアル工事(7割)です。
・プロジェクト期間は数ヶ月~数年間です。
・担当地域は全国です。
※ 協力会社が現場工事を担当するため遠隔管理がメインです。
・残業時間は10~20時間です。

募集要項

  • 募集背景

    年齢構成比の修復のため

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務時間

    09時00分~18時00分

  • 想定年収

    600万円~800万円(経験及び能力考慮の上で決定)

  • 昇給

    有り

  • 賞与

    有り

  • 勤務地

    千葉本社/千葉県千葉市美浜区中瀬1-5

  • 備考

    ・募集背景は若手人材募集に伴う増員募集です。
    ・配属部署は開発企画統括部です。
    ・転勤制度はございますが、実態はほとんどございません。
    ※ 配属部署が千葉本社のみのため
    ・出張の頻度は月3~4回(1泊~2泊程度)です。
    ・離職率は約5%です。
    ・賞与は年3回(5月、7月、12月/2021年度実績約5ヶ月)です。
    ※ 5月支給は業績連動分となり、入社初年度の支給はございません。

応募要件

  • 求める経験

    電気工事に伴う施工管理経験をお持ちの方

  • 求める資格

    1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方

待遇・福利厚生

  • 社会保険

    ・健康保険
    ・雇用保険
    ・労災保険
    ・厚生年金

  • 諸手当

    ・通勤手当
    ・時間外手当
    ・子女教育手当(子供手当)
    ・住宅助成金(上限5万円)

  • 休日休暇

    年間休日数125日(休日115日、長期休日10日)
    ・完全週休2日制(土日)
    ・祝日
    ・記念日休暇

    (その他)
    ・有給休暇制度
    ・育児休暇
    ・介護休暇
    ・きらきら休暇

  • 福利厚生

    ・退職金制度
    ・財形貯蓄制度
    ・社宅制度
    ・資格取得支援制度
    ・社員持株会制度

選考内容

  • 面接

    2回

  • 適性検査

    あり(SPI試験)

会社情報

  • 企業名

    イオンモール株式会社

  • 本社所在地

    千葉県千葉市美浜区中瀬1-5

  • 設立日

    1911/11

  • 資本金

    423億8,000万円

  • 売上高

    3,982億4,400万円

  • 社員数

    5,401名

  • 代表者

    岩村康次

  • 事業内容・
    沿革

    【事業内容】
    ・大規模ショッピングモールの開発、運営
    ・不動産売買、賃貸、仲介

    【沿革】
    ・1911年11月 会社設立
    ・1989年10月 イオン興産株式会社へ社名変更。大規模ショッピングセンターの開発、運営事業を開始
    ・1992年11月 イオンモール第1号店(イオンモールつがる柏)を開業
    ・2001年04月 ISO14001(自社活動による環境への負荷を最小限にするように定めた仕様書)認証取得
    ・2002年07月 東京証券取引所市場東証一部へ上場
    ・2007年08月 イオンモール株式会社と株式会社ダイヤモンドシティが合併
    ・2007年09月 全ショッピングセンター名をイオンモールへ変更
    ・2008年11月 イオンモール海外第1号店(イオンモール北京国際商城)を開業
    ・2022年04月 東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場へ移行
    ・2023年03月 株式会社マリモと資本業務提携を開始

  • 企業特徴

    【東証プライム上場、国内最大手の大型商業デベロッパー】
    国内最大手、大型商業施設の開発に強みをもつデベロッパーです。創業以来、日本国内、海外に渡りイオンモールの開発・運営事業を展開しています。2025年までにアジアNo.1商業デベロッパーを目指し、国内ではイオンモールの品質・魅力の維持向上とともに、地域のコミュニティ拠点として開発・運営を手がけています。海外では、中間所得層の拡大などを背景とした成長力の高いエリアへの出店を積極的に進めています。千葉本社をはじめ仙台、東京、千葉(2事業所)、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡の拠点体制で事業展開をしています。

    【大規模商業施設の開発、運営事業】
    日本国内外に渡り、イオンモールの開発事業(立地調査、開発コンセプトの企画・立案・検討、建設、テナントリーシング)、運営事業(マーケットリサーチ、プロモーション、イベントの企画・実行、施設管理など)、不動産売買、賃貸、仲介を手がけています。

    【国内外の豊富な開発実績】
    国内外にわたり約200施設(国内168施設、海外34施設)のイオンモール開発実績をお持ちです。国内44都道府県へ開発実績をお持ちで、北海道~沖縄まで展開しています。イオンモール幕張新都心(千葉/40万平米)は国内最大級の規模を誇ります。また、海外4ヵ国(中国、インドネシア、ベトナム、カンボジア)へ開発実績をお持ちです。国内外ともに更なる事業拡大のため、今後も多数の施設開発を推進しています。

    【社員の成長を支える豊富な教育制度】
    豊富な研修制度「イオンビジネススクール(目指す職位のため必要な知識・思考力・スキルを修得できる研修)、商業ディベロッパー実務研修、イオンビジネススクール、海外派遣研修、キャリア入社フォローアップ研修」で社員の成長をサポートしています。

    【地域社会の発展を目的とした施設構築】
    「地域とともに暮らしの未来をつくるLife Design Developer」を経営理念として、エリアごとに個性のあるイオンモールづくりを国内外で推進しています。立地条件、マーケット条件、周辺道路の交通状況、自然環境に与える影響、将来における市場動向、ライフスタイルの変化などを見据え、顧客ニーズへ応える事を重視して開発・運営を手がけています。

その他のおすすめの求人