施工管理・設備管理の求人検索サイト - インフライン

社会インフラをつくり、支える人へ。
施工管理・設備管理の求人検索サイト
施工管理・施工監理(建築) イメージ求人ID.15092

株式会社日鉄コミュニティ施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>

  • 企業概要

    日鉄興和不動産(総合デベロッパー)グループの総合建物管理会社

  • 事業内容

    ビルマネジメント

  • 想定年収

    470万円~650万円

  • 勤務地

    東京都

問い合わせる〈 無料 〉

求人内容

職種

施工管理・施工監理(建築)

仕事内容

【業務内容】
担当施設の建築工事に伴う施工管理を担当いただきます。
・管理組合向けの見積書、報告書の作成
・施工計画、施工図の作成
・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
・竣工チェック
・管理組合、理事会へ工事進捗などを説明
※ 協力会社をマネジメントする立場のため、業務の半分はオフィスワークとなります。

<詳細>
・担当施設は分譲マンションです。
・請負形態は元請工事です。
・工事内容はリニューアル工事です。
・請負金額は2,500万円~3億円です。
・担当地域は首都圏です。
・残業時間は月平均20~30時間です。

募集要項

  • 募集背景

    業績好調による増員のため

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務時間

    09時00分~17時30分

  • 想定年収

    470万円~650万円(経験及び能力を考慮の上で決定)

  • 昇給

    有り

  • 賞与

    有り

  • 勤務地

    東京本社/東京都品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館

  • 備考

    ・募集背景は工事需要の増加に伴う増員です。
    ・試用期間中の条件変更はございません。
    ・休日出勤は月2回程度です。
    ※ 休日出勤した場合は必ず代休を取得可能です。
    ・夜間勤務はございません。
    ・賞与は年2回(6月/12月)です。
    ・定年は60歳(最大70歳まで雇用延長可能)です。

応募要件

  • 求める経験

    建築工事の施工管理経験をお持ちの方

  • 求める資格

    1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方

待遇・福利厚生

  • 社会保険

    ・健康保険
    ・雇用保険
    ・労災保険
    ・厚生年金

  • 諸手当

    ・通勤手当
    ・時間外手当
    ・技術手当
    ・役職手当
    ・出張手当

  • 休日休暇

    年間休日数123日
    ・完全週休2日制(土日)
    ・祝日
    ・年末年始

    (その他)
    ・有給休暇
    ・慶弔休暇
    ・介護休暇
    ・育児休暇

  • 福利厚生

    ・退職金制度
    ・財形貯蓄制度
    ・資格取得支援制度

選考内容

  • 面接

    2回

  • 適性検査

    あり(性格適性検査)

会社情報

  • 企業名

    株式会社日鉄コミュニティ

  • 本社所在地

    東京都品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館

  • 設立日

    1974/05/01

  • 資本金

    1億円

  • 売上高

    116億円

  • 社員数

    1,104名

  • 代表者

    佐藤諭貴

  • 事業内容・
    沿革

    【事業内容】
    ・ビル各種施設の管理、運営に関する業務
    ・マンション各種施設の管理、運営に関する業務
    ・建築物の設計、監理、施工、工事に関する業務
    ・不動産の取引に関する業務

    -------- 親会社情報 ------------------

    【企業名】
    日鉄興和不動産株式会社

    【事業内容】
    ・オフィスビルの開発、賃貸、管理
    ・マンション、戸建住宅の開発、分譲、賃貸
    ・物流施設、商業施設等の開発、賃貸、管理
    ・外国人向け高級マンションの賃貸、管理
    ・不動産の売買、仲介、鑑定、コンサルティング
    ・不動産証券化商品の企画、出資

    ・1952年10月 興和不動産株式会社創業
    ・1965年02月 業界初の外国人向け高級賃貸マンション「ホーマットインペリアル」竣工
    ・1974年05月 日不サービス株式会社(現、株式会社日鉄コミュニティ)設立
    ・1985年10月 株式会社日鉄ライフ(2001年4月、株式会社新日鉄都市開発に社名変更)設立
    ・1986年03月 全国初(純住宅系)の公団分譲住宅建替えマンション「上目黒小川坂ハイツ」竣工
    ・2007年09月 全国初のPFI・市街地再開発複合プロジェクト「霞が関コモンゲート」竣工
    ・2012年10月 興和不動産株式会社と株式会社新日鉄都市開発との経営統合により、新日鉄興和不動産株式会社設立
    ・2019年04月 日鉄興和不動産株式会社へ社名変更

  • 企業特徴

    【日鉄興和不動産(総合デベロッパー)グループの総合建物管理会社】
    みずほフィナンシャルグループと日本製鉄を親会社とするデベロッパー(日鉄興和不動産)グループのビルマネジメント会社です。マンションを中心としてオフィスビル、寮、社宅などの総合的な建物管理のほか、工事に伴う設計および施工管理を手掛けています。東京本社をはじめ、支店&事業所10拠点(北海道、岩手、茨城、千葉、東京、愛知、大阪、兵庫、福岡、大分)の国内ネットワークで事業展開しています。

    【マンションの管理事業を中心として総合的な建物管理事業を展開】
    管理マンションの約95%が親会社日鉄興和不動産社が開発を手がけるマンション(マンションブランド:リビオなど)です。その他、オフィスビル、寮、社宅などの総合建物管理事業を展開しています。ファミリータイプや、高層タワーマンションなど多種多様なマンション管理を手がけています。

    【お客様ファーストの管理体制】
    お客様ファーストの管理体制を重んじており、マンション居住者様より高い顧客満足度を獲得しています。一人当たりの担当棟数は約10棟(業界平均15棟)で、一人当たりの担当棟数大幅に少なくする事により1棟のマンションに対してより手厚くサービスを提供できる体制としています。

    【IT化やDx化への取り組みを通して効率的な管理業務を展開】
    業界トップクラスDx化の実現を目指しています。テレワークなど新しい暮らし方に対応するため、マンション内にデジタルサイネージ(映像表示装置を通して情報を発信するシステム)の設置など居住者の生活の多様化にも対応したサービス提供を実施しています。

    【社員の成長をサポート】
    中途採用者の定着率は高く、長期的に腰を据えて働ける環境です。また、成長を会社がサポートする風土があり、中堅社員研修、管理職研修、スキルアップ研修などを通して、社員一人一人の成長を支えています。体系的に学んでいけるので、じっくり成長していくことが可能です。

その他のおすすめの求人