施工管理・設備管理の求人検索サイト - インフライン

社会インフラをつくり、支える人へ。
施工管理・設備管理の求人検索サイト
営業(その他) イメージ求人ID.23902

日本メックス株式会社営業(ビルマネジメント)<正社員_東京>

  • 企業概要

    NTTグループの総合ビルマネジメント会社

  • 事業内容

    ビルマネジメント

  • 想定年収

    560万円~600万円

  • 勤務地

    東京都

問い合わせる〈 無料 〉

求人内容

職種

営業(その他)

仕事内容

【業務内容】
担当施設の営業(ビルマネジメント)を担当していただきます。
・訪問営業(既存顧客、新規案件)
・企業、官公庁へのソリューション提案(省エネ対策、業務効率化)
・公募型競争入札への参加
・提案書、プレゼン資料の作成
・条件交渉、契約締結

<詳細>
・担当施設はオフィスビル、複合ビル、商業施設、病院、官公庁施設、研究所などです。
・担当地域は東京都が中心です。
・残業時間は月10時間~20時間です。

募集要項

  • 募集背景

    部門・体制強化のため

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務時間

    08時30分~17時30分

  • 想定年収

    560万円~600万円(経験および能力を考慮の上で決定)

  • 昇給

    有り

  • 賞与

    有り

  • 勤務地

    営業本部/東京都中央区入船3-3-8 ヒューリック築地イーストビル

  • 備考

    ・組織体制の強化に伴う増員募集です。
    ・試用期間中の条件変更はございません。
    ・賞与は年2回です。
    ※ 賞与額は過去実績から算出して約6ヶ月分です。
    ・昇給は年1回です。
    ・月8回の在宅勤務が可能です。
    ・総合職採用のため転勤の可能性はゼロではございませんが、本人希望や家庭事情を考慮いただけます。
    ・入社3年後の定着率は90%以上です。

応募要件

  • 求める経験

    営業(法人)の経験をお持ちの方

    ※ 下記いずれかの経験をお持ちの方、歓迎
    ・営業(不動産業界、建設業界)
    ・設備管理

  • 求める資格

    資格不問

待遇・福利厚生

  • 社会保険

    ・健康保険
    ・雇用保険
    ・労災保険
    ・厚生年金保険
    ・厚生年金基金

  • 諸手当

    ・通勤手当
    ・家族手当
    ・住居手当
    ・役職手当
    ・技能手当
    ・地域手当
    ・資格手当

  • 休日休暇

    年間休日数120日
    ・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
    ・祝日
    ・夏季休暇
    ・年末年始

    (その他)
    ・有給休暇
    ・慶弔休暇
    ・介護休暇
    ・育児休暇

  • 福利厚生

    ・退職金制度
    ・年金制度
    ・財形制度
    ・スキルアップ研修
    ・資格取得支援
    ・資格取得奨励制度

選考内容

  • 面接

    1回

  • 適性検査

    有り(性格検査)

会社情報

  • 企業名

    日本メックス株式会社

  • 本社所在地

    東京都中央区入船3-6-3

  • 設立日

    1972/04/25

  • 資本金

    1億2,000万円

  • 売上高

    672億円

  • 社員数

    1,552名

  • 代表者

    臼井賢

  • 事業内容・
    沿革

    【事業内容】
    <建築工事、設備工事>
    ・建物の新増築設計・監理、施工
    ・建物のリニューアル設計・監理、施工
    ・電気・衛生・空調工事の設計・監理、施工
    ・各種設備のリニューアル設計・監理、施工
    ・LAN等設備の設計・監理、施工

    <建物総合管理>
    ・常駐および巡回維持管理、点検・清掃・警備業務などのトータルサービスを実施
    ・日常のデータ分析に基づく、省エネ施策、予防保全、修繕工事などの提供
    ・日本全国をカバーするサービス拠点を活用した万全の維持管理体制
    ・統合遠隔監視と緊急受付サービスの24時間365日提供、各種トラブルへの迅速な対応

    <FMコンサルティング>
    ・各種建物の新増築、リニューアル、維持管理の企画提案
    ・建物劣化診断や耐震診断にもとづく建物のロングライフ化や耐震補強などの提案
    ・光熱水管理による省資源、省エネルギー診断と施策提案
    ・ライフサイクルコストの考えに基づく、分析・評価による適正な投資提案

    【沿革】
    ・1972年04月 株式会社日本総合メインテナンス設立
    ・1972年07月 全国へ支店を開設
    ・1972年08月 建設業許可の取得(建築、電気、管、消防)
    ・1978年04月 千葉へ支店を開設
    ・1981年06月 埼玉へ支店を開設
    ・1992年04月 日本メックス株式会社へ社名変更
    ・2020年01月 NTTグループへ変更

  • 企業特徴

    【NTTグループの総合ビルマネジメント会社】
    創業以来、建物総合管理、建築・設備工事、ファシリティマネジメントを基幹事業として事業展開しています。近年はこれらのノウハウにリーシングを含むテナント管理(TM)、アカウンティング&レポーティング業務を加え、総合的なビルマネジメント会社としてサービス展開しています。高度経済成長期のダイヤル即時代に全国のNTTグループの電話局の施設管理を手掛けた経緯から今日に至ります。

    【建物全体のトータル管理】
    深刻化する環境問題への対応が迫られる昨今、建物はスクラップ&ビルドの時代から、いかにして既存建物の価値向上ができるかを問われる時代へと突入しています。同社は各種コンサルティングから工事・建物総合管理にいたるまで、建物すべてに関わるプロフェッショナル集団として、より快適な建物環境づくりと建物資産の有効活用をサポートしています。

    【優良企業を顧客基盤とする豊富な管理実績】
    NTTグループなどの優良企業を顧客基盤(全体の7割)とする豊富な設備管理および建築・設備工事の実績をお持ちです。難易度の高い通信用建物・データセンタ・病院など、重要機械が稼働している建物の管理実績から、高度な技術と豊富なノウハウを蓄積してきました。その確かな品質で現在ではNTT以外のお客様(全体の3割)からも受注を獲得しており、官公庁保有の施設や民間企業の保有施設等へサービスを広げています。

    【無借金経営と社員教育への積極的な投資】
    創業から今日まで無借金で堅実な経営を続けています。また、社員の成長に関しては積極的な投資を展開し、社員の資格取得サポート体制の拡充を図るなど、各種国家資格の保有者数は同業内でもトップクラスです。NTTグループからの安定した受注基盤と高品質なスキル・ノウハウを持つ技術者のサービスを駆使し、今後もさらなる成長が期待されています。

その他のおすすめの求人